No.216 アパホテル〈青森駅東〉
- 所在地: 〒030-0803 青森県青森市安方1丁目11-2
- TEL:0570-092-311 FAX:017-722-1250
- チェック IN/OUT:15:00/10:00
- 客室:全143室
JR奥羽本線・津軽線・青い森鉄道「青森駅」(東口)から徒歩5分
シングルルーム
ダブルルーム
ツインルーム
ツイン+ソファーベッド(2名)
ツイン+ソファーベッド(3名)
プレミアシングル
プレミアダブル
バスルーム
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープをご用意。
環境に配慮した素材を使用したハイグレードアメニティセット。
洗顔にもお使いいただける、泡で出るハンドソープをご用意。
2名以上の客室では、色違いのフェイスタオル・バスタオルをご用意。
お寛ぎいただけるよう浴衣をご用意(机の引き出し内にございます)。
毎日のシャワーで美しくなれるシャワーヘッドシリーズ「Bollina」を完備(ウルトラファインバブル)
ホテルのスリッパに抵抗がある方のために使い捨てスリッパをご用意。
客室内用スリッパをご用意。
お客様ご自身が自由にご利用いただける除菌・消臭剤の「A2Care」を全客室に設置。
客室には、温かい飲み物が飲めるように緑茶とコーヒーをご用意。
「煙ふせぐ~ん」に空気を入れ頭からかぶることで、避難の際の視界と酸素を確保が可能。
快眠を追求したアパホテルオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」設置。
全館Wi-Fi接続無料。客室での接続時、ID・パスワードはテレビ画面をご確認下さい。
セキュリティに優れた有線LAN接続が可能。※Wi-Fiとの同時利用可
環境に配慮し、電源を切っております。電源スイッチと、庫内ダイヤルを操作の上ご利用下さい。
環境に配慮し、電源を切っております。電源スイッチと、庫内ダイヤルを操作の上ご利用下さい。
温かいお飲み物を飲めるように、電気ケトルをご用意。浴室のお水は飲料水ですのでご利用ください。
大風量で乾きやすく、Wマイナスイオン機能付のドライヤーを設置。
ピンチ付き・ピンチなしの2種類のハンガーをご用意しております。
お荷物を広げやすいように折り畳み式のバゲージラックを設置。
環境に配慮し、ゴミの分別をできるように2種類のゴミ箱を設置。
靴べら
ベッドの下に、スーツケース等のお手回り品を収納できるスペースを設けております。
朝食会場
朝食会場
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食バイキング
朝食 取り分けイメージ
朝食 取り分けイメージ
朝食一例
朝食一例
朝食一例
フロント
4F自動販売機(アルコール)
8F自動販売機(ソフトドリンク)
製氷機(4F)
館内4階に電子レンジをご用意。
8階にコインランドリーを設置。(洗濯1回400円、乾燥15分100円)
ホテル外観
ホテル正面入り口
ロビー
ロビー2
ズボンプレッサー(各階に設置)
寒いと思われる方には毛布をお貸し出し致します(数に限りがございます)。
枕が変わるとよく眠れないという方のために、羽毛枕を貸出いたします(数に限りがございます)。
チェックアウトは簡単1秒!追加精算のない場合はキーを入れるだけでチェックアウトが完了。
ロビーに無料新聞を設置。ご自由にお持ち下さい。
「安心・安全」にご宿泊して頂くために全館AED(自動体外式除細動器)を設置。
急な体調不良やお怪我に備えて、貸出用の車いすを準備(数に限りがございます)。
セキュリティに優れた有線LAN接続が可能。ケーブルはフロントにて貸出いたします。
お子様向けアメニティ
タイムズカーシェア
ねぶたの家 ワ・ラッセ(写真提供 ワ・ラッセ HP)
A-FACTORY(写真提供 青森観光コンベンション協会)
青森観光物産館 アスパム (写真提供 青森観光コンベンション協会)
善知鳥神社(写真提供 青森観光コンベンション協会)
八甲田丸(写真提供 Amaizing AOMORI)
アウガ新鮮市場(写真提供 Amaizing AOMORI)
三内丸山遺跡(写真提供 Amaizing AOMORI)
酸ヶ湯温泉(写真提供 Amaizing AOMORI)
弘前桜祭 弘前城(写真提供 青森観光コンベンション協会)
五所川原 斜陽館 (写真提供 青森観光コンベンション協会)
五所川原ストーブ列車(写真提供 青森観光コンベンション協会)
浅虫水族館(写真提供 青森観光コンベンション協会)
八甲田山 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)
八甲田山 樹氷郡(写真提供 青森観光コンベンション協会)
十和田 奥入瀬渓流 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)
十和田 奥入瀬渓流 (写真提供 青森観光コンベンション協会)
十二湖 青池(写真提供 青森観光コンベンション協会)
白神山地(写真提供 青森観光コンベンション協会)
鯵ヶ沢町 菜の花畑(写真提供 青森観光コンベンション協会)
青森ねぶた
青森駅東口を背にして直進
横断歩道を渡ったら右へ進んでいただきます
屋根があるアケード街を直進
そのまま直進(信号1つ目)
アーケード街から信号3つ目の交差点を左折
直進して1つ目の信号を右折
ホテルが右手に見えてまいります
シングルルーム
✕
〈
〉
ダブルルーム
✕
〈
〉
ツインルーム
✕
〈
〉
ツイン+ソファーベッド(2名)
✕
〈
〉
ツイン+ソファーベッド(3名)
✕
〈
〉
プレミアシングル
✕
〈
〉
プレミアダブル
✕
〈
〉
バスルーム
✕
〈
〉
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープをご用意。
✕
〈
〉
環境に配慮した素材を使用したハイグレードアメニティセット。
✕
〈
〉
洗顔にもお使いいただける、泡で出るハンドソープをご用意。
✕
〈
〉
2名以上の客室では、色違いのフェイスタオル・バスタオルをご用意。
✕
〈
〉
お寛ぎいただけるよう浴衣をご用意(机の引き出し内にございます)。
✕
〈
〉
毎日のシャワーで美しくなれるシャワーヘッドシリーズ「Bollina」を完備(ウルトラファインバブル)
✕
〈
〉
ホテルのスリッパに抵抗がある方のために使い捨てスリッパをご用意。
✕
〈
〉
客室内用スリッパをご用意。
✕
〈
〉
お客様ご自身が自由にご利用いただける除菌・消臭剤の「A2Care」を全客室に設置。
✕
〈
〉
客室には、温かい飲み物が飲めるように緑茶とコーヒーをご用意。
✕
〈
〉
「煙ふせぐ~ん」に空気を入れ頭からかぶることで、避難の際の視界と酸素を確保が可能。
✕
〈
〉
快眠を追求したアパホテルオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」設置。
✕
〈
〉
全館Wi-Fi接続無料。客室での接続時、ID・パスワードはテレビ画面をご確認下さい。
✕
〈
〉
セキュリティに優れた有線LAN接続が可能。※Wi-Fiとの同時利用可
✕
〈
〉
環境に配慮し、電源を切っております。電源スイッチと、庫内ダイヤルを操作の上ご利用下さい。
✕
〈
〉
環境に配慮し、電源を切っております。電源スイッチと、庫内ダイヤルを操作の上ご利用下さい。
✕
〈
〉
温かいお飲み物を飲めるように、電気ケトルをご用意。浴室のお水は飲料水ですのでご利用ください。
✕
〈
〉
大風量で乾きやすく、Wマイナスイオン機能付のドライヤーを設置。
✕
〈
〉
ピンチ付き・ピンチなしの2種類のハンガーをご用意しております。
✕
〈
〉
お荷物を広げやすいように折り畳み式のバゲージラックを設置。
✕
〈
〉
環境に配慮し、ゴミの分別をできるように2種類のゴミ箱を設置。
✕
〈
〉
靴べら
✕
〈
〉
ベッドの下に、スーツケース等のお手回り品を収納できるスペースを設けております。
✕
〈
〉
朝食会場
✕
〈
〉
朝食会場
✕
〈
〉
朝食バイキング
✕
〈
〉
朝食バイキング
✕
〈
〉
朝食バイキング
✕
〈
〉
朝食 取り分けイメージ
✕
〈
〉
朝食 取り分けイメージ
✕
〈
〉
朝食一例
✕
〈
〉
朝食一例
✕
〈
〉
朝食一例
✕
〈
〉
フロント
✕
〈
〉
4F自動販売機(アルコール)
✕
〈
〉
8F自動販売機(ソフトドリンク)
✕
〈
〉
製氷機(4F)
✕
〈
〉
館内4階に電子レンジをご用意。
✕
〈
〉
8階にコインランドリーを設置。(洗濯1回400円、乾燥15分100円)
✕
〈
〉
ホテル外観
✕
〈
〉
ホテル正面入り口
✕
〈
〉
ロビー
✕
〈
〉
ロビー2
✕
〈
〉
ズボンプレッサー(各階に設置)
✕
〈
〉
寒いと思われる方には毛布をお貸し出し致します(数に限りがございます)。
✕
〈
〉
枕が変わるとよく眠れないという方のために、羽毛枕を貸出いたします(数に限りがございます)。
✕
〈
〉
チェックアウトは簡単1秒!追加精算のない場合はキーを入れるだけでチェックアウトが完了。
✕
〈
〉
ロビーに無料新聞を設置。ご自由にお持ち下さい。
✕
〈
〉
「安心・安全」にご宿泊して頂くために全館AED(自動体外式除細動器)を設置。
✕
〈
〉
急な体調不良やお怪我に備えて、貸出用の車いすを準備(数に限りがございます)。
✕
〈
〉
セキュリティに優れた有線LAN接続が可能。ケーブルはフロントにて貸出いたします。
✕
〈
〉
お子様向けアメニティ
✕
〈
〉
タイムズカーシェア
✕
〈
〉
ねぶたの家 ワ・ラッセ(写真提供 ワ・ラッセ HP)
✕
〈
〉
A-FACTORY(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
青森観光物産館 アスパム (写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
善知鳥神社(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
八甲田丸(写真提供 Amaizing AOMORI)
✕
〈
〉
アウガ新鮮市場(写真提供 Amaizing AOMORI)
✕
〈
〉
三内丸山遺跡(写真提供 Amaizing AOMORI)
✕
〈
〉
酸ヶ湯温泉(写真提供 Amaizing AOMORI)
✕
〈
〉
弘前桜祭 弘前城(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
五所川原 斜陽館 (写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
五所川原ストーブ列車(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
浅虫水族館(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
八甲田山 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
八甲田山 樹氷郡(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
十和田 奥入瀬渓流 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
十和田 奥入瀬渓流 (写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
十二湖 青池(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
白神山地(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
鯵ヶ沢町 菜の花畑(写真提供 青森観光コンベンション協会)
✕
〈
〉
青森ねぶた
✕
〈
〉
青森駅東口を背にして直進
✕
〈
〉
横断歩道を渡ったら右へ進んでいただきます
✕
〈
〉
屋根があるアケード街を直進
✕
〈
〉
そのまま直進(信号1つ目)
✕
〈
〉
アーケード街から信号3つ目の交差点を左折
✕
〈
〉
直進して1つ目の信号を右折
✕
〈
〉
ホテルが右手に見えてまいります
✕
〈
〉