アパホテルロゴ

No.216 アパホテル〈青森駅東〉

JR奥羽本線・津軽線・青い森鉄道「青森駅」(東口)から徒歩5分

感染症予防対策

  • 手指用アルコール消毒剤をホテル入口やフロントカウンター等に設置しています。ご自由にご利用ください。

  • フロントカウンターへ「飛沫防止用衝立」を設置して飛沫感染対策を行っております。

  • お客様同士の間隔をあけていただくよう、床には目印のステップシートを設置しております。

  • 全てのお客様と従業員に対し、体温測定を実施しています。

  • 複数の人が手を触れる高頻度接触部位を重点的に清拭消毒しております。

  • キーを投函するだけでチェックアウト完了のため、非接触でのチェックアウトが可能です。

  • ユニットバス内のメラミンカップを廃止し、個包装の紙コップを設置しています。

客室

  • シングルルーム

  • ダブルルーム

  • ツインルーム

  • ツイン+ソファーベッド(2名)

  • ツイン+ソファーベッド(3名)

  • プレミアシングル

  • プレミアダブル

バスルーム・アメニティ

  • バスルーム

  • シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

  • フェイス&ハンドソープ

  • 色違いタオル

  • 浴衣

  • アパラップドカップ

  • スリッパ

  • 煙ふせぐ~ん

  • クロラスバリア

  • 客室には、温かい飲み物が飲めるように緑茶をご用意。

  • グラス

  • 環境に配慮した素材を使用したハイグレードアメニティセット(順次導入)。

客室設備・室内サービス

  • 快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」

  • Wi-Fi無料サービス

  • LANケーブル

  • 有線LAN接続口

  • 冷蔵庫

  • 冷蔵庫節電スイッチ

  • ケトル

  • ドライヤー

  • ハンガー

  • バゲージラック

  • ゴミ箱

  • 靴べら

レストラン モーニングエース

  • 朝食会場

  • 朝食会場 2

朝食 モーニングエース

  • 朝食バイキング

  • 朝食バイキング

  • 朝食バイキング

  • 朝食 取り分けイメージ

  • 朝食 取り分けイメージ

  • 朝食一例 1

  • 朝食一例 2

  • 朝食一例 3

館内設備・館内施設

  • フロント

  • 4F自動販売機(アルコール)

  • 8F自動販売機(ソフトドリンク)

  • 製氷機(4F)

  • 電子レンジ(4F)

  • コインランドリー(8F)

外観・内観

  • ホテル外観

  • ホテル正面入り口

  • ロビー

  • ロビー2

サービス

  • ズボンプレッサー(各階に設置)

  • 貸出用毛布

  • 貸出用羽毛枕

  • チェックアウトポスト

  • 無料新聞

  • AED(自動体外式除細動器)

  • 車椅子(館内用)

周辺観光

  • ねぶたの家 ワ・ラッセ(写真提供 ワ・ラッセ HP)

  • A-FACTORY(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 青森観光物産館 アスパム (写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 善知鳥神社(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 弘前桜祭 弘前城(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 五所川原 斜陽館(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 五所川原ストーブ列車(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 浅虫水族館(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 八甲田山 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 八甲田山 樹氷郡(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 十和田 奥入瀬渓流 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 十和田 奥入瀬渓流 (写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 十二湖 青池(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 白神山地(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 鯵ヶ沢町 菜の花畑(写真提供 青森観光コンベンション協会)

  • 青森ねぶた

最寄り駅からの道順

  • 青森駅東口を背にして直進

  • 横断歩道を渡ったら右へ進んでいただきます

  • 屋根があるアケード街を直進

  • そのまま直進(信号1つ目)

  • アーケード街から信号3つ目の交差点を左折

  • 直進するとすぐ見えますこちらの交差点を右折

  • ホテルが右手に見えてまいります


No.216 アパホテル〈青森駅東〉

  • 所在地: 〒030-0803 青森県青森市安方1丁目11-2
  • TEL:017-722-1100 FAX:017-722-1250
  • チェック IN/OUT:15:00/10:00
  • 客室:全143室
  • メールアドレス:ahaom-e@apa.co.jp

シングルルーム

✕

〈

〉

ダブルルーム

✕

〈

〉

ツインルーム

✕

〈

〉

ツイン+ソファーベッド(2名)

✕

〈

〉

ツイン+ソファーベッド(3名)

✕

〈

〉

プレミアシングル

✕

〈

〉

プレミアダブル

✕

〈

〉

バスルーム

✕

〈

〉

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ

✕

〈

〉

フェイス&ハンドソープ

✕

〈

〉

色違いタオル

✕

〈

〉

浴衣

✕

〈

〉

アパラップドカップ

✕

〈

〉

スリッパ

✕

〈

〉

煙ふせぐ~ん

✕

〈

〉

クロラスバリア

✕

〈

〉

客室には、温かい飲み物が飲めるように緑茶をご用意。

✕

〈

〉

グラス

✕

〈

〉

環境に配慮した素材を使用したハイグレードアメニティセット(順次導入)。

✕

〈

〉

快眠を追求したオリジナルベッド「Cloud fit(クラウドフィット)」

✕

〈

〉

Wi-Fi無料サービス

✕

〈

〉

LANケーブル

✕

〈

〉

有線LAN接続口

✕

〈

〉

冷蔵庫

✕

〈

〉

冷蔵庫節電スイッチ

✕

〈

〉

ケトル

✕

〈

〉

ドライヤー

✕

〈

〉

ハンガー

✕

〈

〉

バゲージラック

✕

〈

〉

ゴミ箱

✕

〈

〉

靴べら

✕

〈

〉

朝食会場

✕

〈

〉

朝食会場 2

✕

〈

〉

朝食バイキング

✕

〈

〉

朝食バイキング

✕

〈

〉

朝食バイキング

✕

〈

〉

朝食 取り分けイメージ

✕

〈

〉

朝食 取り分けイメージ

✕

〈

〉

朝食一例 1

✕

〈

〉

朝食一例 2

✕

〈

〉

朝食一例 3

✕

〈

〉

フロント

✕

〈

〉

4F自動販売機(アルコール)

✕

〈

〉

8F自動販売機(ソフトドリンク)

✕

〈

〉

製氷機(4F)

✕

〈

〉

電子レンジ(4F)

✕

〈

〉

コインランドリー(8F)

✕

〈

〉

ホテル外観

✕

〈

〉

ホテル正面入り口

✕

〈

〉

ロビー

✕

〈

〉

ロビー2

✕

〈

〉

ズボンプレッサー(各階に設置)

✕

〈

〉

貸出用毛布

✕

〈

〉

貸出用羽毛枕

✕

〈

〉

チェックアウトポスト

✕

〈

〉

無料新聞

✕

〈

〉

AED(自動体外式除細動器)

✕

〈

〉

車椅子(館内用)

✕

〈

〉

ねぶたの家 ワ・ラッセ(写真提供 ワ・ラッセ HP)

✕

〈

〉

A-FACTORY(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

青森観光物産館 アスパム (写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

善知鳥神社(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

弘前桜祭 弘前城(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

五所川原 斜陽館(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

五所川原ストーブ列車(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

浅虫水族館(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

八甲田山 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

八甲田山 樹氷郡(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

十和田 奥入瀬渓流 紅葉(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

十和田 奥入瀬渓流 (写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

十二湖 青池(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

白神山地(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

鯵ヶ沢町 菜の花畑(写真提供 青森観光コンベンション協会)

✕

〈

〉

青森ねぶた

✕

〈

〉

青森駅東口を背にして直進

✕

〈

〉

横断歩道を渡ったら右へ進んでいただきます

✕

〈

〉

屋根があるアケード街を直進

✕

〈

〉

そのまま直進(信号1つ目)

✕

〈

〉

アーケード街から信号3つ目の交差点を左折

✕

〈

〉

直進するとすぐ見えますこちらの交差点を右折

✕

〈

〉

ホテルが右手に見えてまいります

✕

〈

〉

手指用アルコール消毒剤をホテル入口やフロントカウンター等に設置しています。ご自由にご利用ください。

✕

〈

〉

フロントカウンターへ「飛沫防止用衝立」を設置して飛沫感染対策を行っております。

✕

〈

〉

お客様同士の間隔をあけていただくよう、床には目印のステップシートを設置しております。

✕

〈

〉

全てのお客様と従業員に対し、体温測定を実施しています。

✕

〈

〉

複数の人が手を触れる高頻度接触部位を重点的に清拭消毒しております。

✕

〈

〉

キーを投函するだけでチェックアウト完了のため、非接触でのチェックアウトが可能です。

✕

〈

〉

ユニットバス内のメラミンカップを廃止し、個包装の紙コップを設置しています。

✕

〈

〉