アパアプリ

NEWSお知らせ

2024.11.30 INFORMATION

2025年度トチモ会員内容変更のお知らせ

2025年3月1日よりトチモ会員の内容を変更いたします。

詳しくはこちら

2024.11.30 INFORMATION

2025年度トチモ会員限定 新定例コンペ開催のお知らせ

2025年4月よりトチモ会員の内容を変更いたします。

詳しくはこちら

2024.11.30 INFORMATION

2025年度パーティー・追加ハーフ料金改定のお知らせ

2025年3月1日よりパーティー・追加ハーフ料金を変更いたします。

詳しくはこちら

2024.6.30 NEWS

今年も実施!夏季限定ドリンクサービス

2024年7月1日(月)から2024年9月30日(月)までご来場者様全員にKIRIN LOVES SPORTSを1本プレゼントいたします。皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくはこちら

2024.3.3 INFORMATION

14番グリーン一部暗渠工事のお知らせ

14番グリーン奥側の暗渠(排水)工事を行います。

詳しくはこちら

2023.12.17 INFORMATION

2024年度トチモ会員内容変更のお知らせ

2023年4月1日よりトチモ会員の内容を変更いたします。

詳しくはこちら

2023.11.13 INFORMATION

ご昼食内容変更のお知らせ

2024年1月9日(火)より、ご昼食の料金体系を変更いたします。

詳しくはこちら

2023.8.14 INFORMATION

真夏のゴルフを楽しむ皆様へ

真夏のプレー中における推奨事項

詳しくはこちら

2023.8.2 INFORMATION

夏の風物詩「かき氷」

ひんやりおいしい「かき氷」販売開始

詳しくはこちら

2023.6.30 SERVICE

本年も実施!夏季限定ドリンクサービス

2023年7月1日(土)から2023年9月30日(土)までご来場者様全員にスポーツドリンクを1本プレゼントいたします。皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくはこちら

2023.3.31 INFORMATION

レストラン内容変更のお知らせ

2023年4月1日(土)より、メニュー内容と価格を変更いたします。

詳しくはこちら

2023.1.1 INFORMATION

2023年度トチモ会員内容変更のお知らせ

2023年4月1日(土)より、トチモ会員の内容を変更いたします。

詳しくはこちら

2022.11.24 INFORMATION

クラブハウス空調機改修工事のお知らせ

クラブハウス空調機改修工事のお知らせ

詳しくはこちら

2022.8.17 NEWS

全ホールチャレンジイベント開催!

期間限定、全18ホールでチャレンジイベントを開催します。ホール毎に様々な景品を取り揃えております。

詳しくはこちら

2022.7.16 SERVICE

本年も実施決定!夏季限定ドリンクサービス

2022年7月1日(金)から2022年9月30日(金)までご来場者様全員にスポーツドリンクを1本プレゼントいたします。皆様のご来場をお待ちしております。

詳しくはこちら

2022.2.11 INFORMATION

まん延防止等重点措置期間の酒類販売再開について

とちまる認証店の取得に伴い、 令和4年2月11日(金)よりレストランでの酒類の販売を再開させていただきます。 まん延防止等重点措置の期間が3月21日まで延長となりました。引き続き感染予防にご協力の程宜しくお願いいたします。

詳しくはこちら

2022.1.26 INFORMATION

栃木県まん延防止等重点措置の発令に伴うサービス内容変更のお知らせ

2022年1月27日(木)~2022年2月20日(日)までレストランでの酒類のご提供を中止いたします。また、お持ち込みもお断りさせていただきます。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解賜わりますようお願い申し上げます。

詳しくはこちら

2021.9.1 NEWS

アース製薬PRESENTS『 アースジェットホール 』が新登場!

9月1日よりIN コース 13 番ショートホールに「アースジェットホール ホールインワンチャレンジ」が 新登場。見事ホールインワンを達成された方に「アース製薬 Special Earth Set 」を進呈し ます。チャレンジホールはご来場者皆様が無料で参加できるイベントホールです。奮ってご参加ください。

詳しくはこちら

2019.11.27 INFORMATION

前方、隣接ホールへの打ち込みにご注意ください。

前方・隣接ホールへの打ち込みは特に危険ですから、プレーヤーは自己の飛距離、飛球方向について適切に判断し慎重に打球してください。万一打ち込んだ場合は、そのホールのプレーヤーに対し、ただちに大声でフォアーの発声を行って危険の発生を知らせる合図をしてください。隣接ホールから打球するときは、隣接ホールのプレーヤーの邪魔にならないよう打球するとともに、自己の同伴プレーヤーにも十分注意して打球してください。

詳しくはこちら
アクセス