カスタマーサポート
新会員制度発足前はアパダイヤモンド会員でした。2021年4月1日~2022年4月末の利用実績は10泊未満でしたが、2022年5月10日にゴールドと表記されていましたがなぜでしょうか。
2022年5月10日の新会員制度発足時、すでにアパダイヤモンド会員であった方は、ゴールドへのランクアップ基準である利用実績直近1年間で10泊に満たない場合でも、ポイント付与率減少を防ぐための1年間の経過措置としてゴールドに判定しております。
経過措置としてゴールドへ判定された方のステイタス有効期限は一律で2023年4月末までとなります。(エグゼクティブ、プレジデントへランクアップした場合を除く。)
そのため、経過措置終了後2023年5月1日に2022年5月1日~2023年4月30日までの利用実績をもとに会員ステイタスを再判定いたします。
2023年4月30日までに年間利用実績10泊を達成し、正規のゴールドのランクアップ基準を満たした場合でも、達成した月の翌月1日を起点とした有効期限の延長は行いません。
例:2021年8月1日1泊が最終利用(2021年は他の宿泊履歴はなし)
アパダイヤモンド会員が1泊の利用で有効期限が1年延長され、2022年5月10日を迎え経過措置としてゴールドステイタスと判定
2022年7月に9泊利用した場合
2022年8月1日、2021年8月1日~2022年7月31日までの利用実績として合計10泊を達成しますが、ゴールドの有効期限は2023年7月31日ではなく、2023年4月30日のままとなります。
2023年5月1日、2022年5月1日~2023年4月30日までの利用実績でステイタスを再判定しますので、2021年8月1日の1泊が利用実績の範囲外となりシルバーへランクダウンとなります。
2023年4月30日までにもう1泊された場合は、利用実績の範囲に含まれますのでゴールドが維持されます。
関連する問い合わせ
- 会員ステイタスとは何ですか
- 会員ステイタスはいつ上がりますか
- 年間利用実績には、アパ直経由以外の利用実績も含まれますか
- アパホテル会員制度では、日帰り(デイユース)プランもランクアップ条件の利用実績になりますか
- 会員ステイタスはどこで確認ができますか
- 次のステイタスまでの条件はどこで確認ができますか
- 利用実績のカウント開始は5月10日からですか
- 基本ポイント+ステイタスポイントとは何ですか
- オンライン予約ボーナスとは何ですか
- オンライン予約後、フロントで延泊を申し出た場合、オンライン予約ボーナスはつきますか
- オンライン支払ボーナスとは何ですか
- 1秒チェックイン利用ボーナスとは何ですか
- 複数泊の宿泊を予定していますが、1秒チェックイン利用ボーナスを毎宿泊日で受けるには、1泊ずつ分けて予約を取り、都度1秒チェックインを行う必要はありますか
- 提携カード利用ボーナスとは何ですか
- 提携カード利用ボーナスのアパポイントはいつ付与されますか
- 支払者が会員本人でない場合も、利用実績に含まれますか
- アパホテル会員証を忘れた場合も利用実績はつきますか
- 非会員で予約をしましたが、チェックイン時アパホテル会員になった場合、その時の宿泊は利用実績に含まれますか
- 非会員で予約をしましたが、チェックイン後アパホテル会員になった場合、その時の宿泊は利用実績に含まれますか
- 宿泊期間中に会員ステイタスは変わりますか
- プレジデントステイタスへランクアップするための利用実績「かつ30万円以上(消費税・諸税除く)」には、レストランやゴルフの利用も含まれますか
- 会員ステイタスに有効期限はありますか